人気ブログランキング | 話題のタグを見る

試作は失敗

さてまたいつものごとく
平気なふりをして 
ボスには『作ります❗』と言ったものの

近所の商店街に行くも
二十日大根と和人参は仕入れたが
お雑煮用の白味噌がない。

私がいつも買っているお気に入りのお味噌屋さんは
遠すぎる。

さてどうしよう。

家にある
オーガニックのショップで買った糀味噌で試作して
ちょうど京都にいらしていた
セバスチャンのご両親に試食していただいた。

形はお雑煮だったが
私にとってはイメージの10%も再現できていないものに仕上がってしまった。

糀味噌の塩分濃度が高すぎて
からい……。

気を使ってくださって
美味しいよ
とおっしゃってくださっても
私の心はウツロ……。

もう一度商店街で探さなきゃ!

お餅もね!
(餅は北野商店街の美福軒と決めている)



さて
明日は元旦。

もう時間はないぞ!

どうする?!

試作は失敗_d0380390_20364386.jpg

# by kokoro2017morris | 2017-12-31 15:00 | メニュー試作

なんですと❗

いよいよ年の瀬も押し迫って来ました。

今日キッチンに入ったら
ボスから
『お正月、お雑煮作れる?
 ボクは休みけど……』

(ハ~?!)

材料は?

どんな風に提供するの?

一瞬めまいがしました。

でも、口から出た言葉は

『作れるよ🎵』

でもさー
もっと早く言ってくれないと
材料手に入れるの
たいへんよ~

ホントに……


と思いつつ

もう次の瞬間
どんな風にお客さまにお出しするのか
頭の中をフル回転。

実はお気に入りの白味噌があるのですが
もうこの時間では
間に合わない。

その代わりをどうするのか。

さて今晩は眠れませんゾ!

なんですと❗_d0380390_20332435.jpg

# by kokoro2017morris | 2017-12-29 15:00 | Keikoのひとりごと

はじめまして

ここ京都モーリスホステルは2017年4月15日にグランドオープンを迎えました。
http://morris-hostel.com/kyoto/


その頃
私はここの近くのオフィスに勤めていてモーレツにワーカホリックに陥っており
早朝から夜までパソコンに向かって働いておりましたので
全くモーリスのことは知りませんでした。

(途中省略)

そして7月あることがきっかけで
ここの面接試験を受けに初めて
モーリスの地下2階のビュッフェに降りてきたとき
「ここはなんて居心地の良い空間なんだろう♩」
ってとても感動したことを覚えています。
実は私はいつか海外に渡って生涯を終えたい願望があるのですが
(もしかしたらここにいたら
 日本にいながらその願いが叶ったような気持ちになれるかもしれない)
って思いました。

聞けばここのゲストハウスは最大100名様がお泊まりになれるのに
キッチンスタッフはボス(シェフ:セバスチャン)一人かまたは二人で
毎日の朝ご飯を提供している
とお聞きしてビックリ!!
そんなことが可能なのか?と思いながら
初めて出勤してきた7月9日を忘れることはないでしょう。

お客様がたくさんおいでになられれば
それはそれは息もできないくらい忙しいキッチン内。
想像すると壮絶!

実際は可能でした。
でもこれはお客様のご協力がなければ決してできないことです。

いつも思うのですが、モーリスにお泊まりになられるお客様は皆さん
とってもお優しい方ばかりなんですよね~♩
食べ終わったお皿を返却してくださるときの
「美味しかったよ~♩」の笑顔と身振り手振りが
とても素敵なのです。

ごきげんなお客様の笑顔を見ると
(明日はもっと丁寧に創ろう!もっと美味しく創ろう!)
って思うのです。

京都モーリスにご縁があって
本当に良かったな~♩

いろんな不思議がつながって
素敵な人々と出逢えることは
何よりの人生の楽しみだと
心から思います。
はじめまして_d0380390_22230657.jpg
画像は友達が食べにきて撮ってくれた私のバックショットです。
大阪からわざわざ食べにきてくれるなんて
友達ってありがたい♩

# by kokoro2017morris | 2017-11-03 14:52 | Keikoのひとりごと

キッチンスタッフ Keiko からの季節のおたより~Kyoto Morris Hostel


by keiko2017morris