モーリスビュッフェのポインセチア
2018年 12月 24日
昨日
食材を買いに
地元のスーパーを巡っておりましたら
入口のところに
特売のポインセチアが並んでおりました。
立派ないかにも売れ頃のポインセチアとは違って
ちょっとかわいそうな感じに
安売りの値札をつけられて
しょんぼりしているポインセチアを手にとって
連れて帰りました。
先日亡くなった私の母も
食材を買いに行ったつもりが
花を買って帰るくらい
おとぼけな愛すべき人でしたので
私もその遺伝子が時おり顔を出します。
ゆうべ(23日の夜)
クリスマスモーニングビュッフェの準備に
地下へ降りたとき
一緒に連れていって
お水をあげて
『お客様が喜んでくれるといいね🎵』
と声をかけて
置いて帰りました。
そしたら
今日、クリスマスイブモーニングで
たくさんのお客様に見て頂いたおかけでしょうか
元気になりました。
葉っぱが黒くなっていたのに
モーリスに来て
こんなに元気になりました。
やはり
場所や環境
触れあう人々
の影響を受けて
すべてのものは生きている♪
私もいつも
自分にとって
より良い環境に身を置きたいものだと
思います。
ポインセチアに学ぶ♪
クリスマスナイトでした。
by kokoro2017morris
| 2018-12-24 17:29
| 季節の風